a r c h i v e
TFSアカデミーアーカイブ
経営力UPビジネスラウンジセミナーの過去のセミナーをご紹介します。
Seminar Information 5月のセミナー
講演名 | 『起業家・経営者の戦い方』 |
---|---|
講演内容 | 企業退社後、5年のフリーランスを経て、設立5年で東証マザーズ上場を果たした起業家に、新興市場や新規事業での戦い方から、上場前後の人材活用術、 理念経営まで、多くの貴重な経験を語っていただきます。 あわせて、会社員に向けての、副業から起業・上場へ、という「未来の働き方」パイオニアからの提言、すなわち自分だけの「LIFEWORK」を見出して、会社に縛られる人生から抜け出す「やりがいのある好きな仕事を、自由に選び取る」生き方にも触れて頂きます。 |
講師 | 岡本祥治 氏 (株)みらいワークス・代表取締役社長 |
日程 | 2025年5月13日(火)18:30受付 19:00スタート |
会場 | TFSビジネスラウンジ 東京都新宿区四谷3ー11 山一ビル4階(1階 バーガーキングのあるビル) |
スライド | 準備中 |
Seminar Information 4月のTFSランチセミナー
講演名 | 『「手取りを増やす政治」が日本を変える』 |
---|---|
講演内容 | 玉木雄一郎氏は、3月4日、3ヶ月間の役職停止から代表に復帰。と同時に、講義テーマと同名の著書を出版。ますます勢いに乗っています。 昨年、「石丸現象」そして兵庫県知事選と、SNSが選挙に与える影響が増してきましたが、玉木氏が「永田町のユーチューバー」と名乗って動画配信を始めたのは2018年。 国民民主党は、「手取りを増やす」「103万円の壁」というフレーズで、たまたまブレイクしたわけではありません。 今回のセミナーは、他政党関係者やメディア関係者には参加を控えて頂き、玉木氏に、国民民主党と玉木議員、そして国政の過去現在未来を、語り尽くして頂きます! |
講師 | 玉木雄一郎氏 国民民主党代表 |
日程 | 2025年4月14日(月) |
会場 | 永楽倶楽部 (千代田区永田町2-12-4 赤坂山王センタービル7F) |
講演の様子 | ![]() |
Seminar Information 3月のセミナー
講演名 | 『2025年戦争終結はあるのか?プーチンの真の狙いは!?』 ~ロシアを知り尽くす前・駐ロシア大使が語る“プーチンの人物像”“ 知られざるロシア”~ |
---|---|
講演内容 | 2ちょうど2年前の3月、倉井高志・前ウクライナ大使にお越しいただいた講演で世界と日本を目覚めさせた“ウクライナの覚悟”に、心深く感動しました。 あれから2年、ロシアのウクライナ侵攻が始まってはや3年。。。 今回は、ロシアを知り尽くす上月豊久・前ロシア大使をお招きして、私たちの知らない“プーチンの人物像”“知られざるロシア”を語っていただきます。 『今日のウクライナは、明日の東アジアなのか!』を、深く考えてみたいと思います。 ウクライナでの戦闘をめぐって、トランプ大統領が「6ヶ月以内の終結を目指す!」としています。 いったいどうすれば、プーチン大統領を止めることができるのか。 「相手国の理解なしには、外交交渉は進めようがない」とも言われるように・・・ プーチン大統領とは、いったいどんな人物なのか? 長期にわたる強大な権力を生み出した背景は? ロシア国内での権力基盤は?反対勢力はないのか? そもそもロシアの歴史、国土、歴史、他民族、他国に対する考え方は?等々、ロシアとプーチン大統領の論理を正確に知ることが、いまだに北方領土問題を抱え、安全保障や資源・経済問題への懸念を拭いきれない日本にとっても、とても大切なことのように思います。 上月豊久・前ロシア大使から、“私たちの知らないプーチンそしてロシア”をお聞きしながら… 現代に起こるとは思ってもみなかった“今!起きている現実”を、考えてみたいと思います。 |
講師 | 上月豊久氏 前ロシア大使 |
日程 | 2025年3月14日(金)18:30受付開始 19:00スタート |
会場 | TFSビジネスラウンジ 東京都新宿区四谷3ー11 山一ビル4階(1階 バーガーキングのあるビル) |
スライド | セミナーの雰囲気を見ていただくスライドです。 https://youtu.be/ISAAxLnt-V4 |
Seminar Information 1月のセミナー
講演名 | 『2025年~AI進化で、社会は本当に良くなっていくのか?!』 ~気鋭のAI研究者・起業家が読み解く“AIと人間の知性”~ |
---|---|
講演内容 | 2024年、Chat GPTなどの対話型生成系AIが登場!あまりに精度の高い回答に、勉強することの意義や、仕事・職業の概念が揺らいですらいます。昨今のSNSに見られる「論破」「マウンティング」「キャンセルカルチャー」といったインターネット上の過激なコミュニケーションは、人々や社会に新たな問題をも引き起こしています。 本来、人間の可能性を拡げ、人々を幸せにするために存在するはずの技術が、人から幸せを奪うような方向に作用しうるのでは?技術の進歩が必ずしも明るい未来につながらない懸念は? 急速に変化するAI時代・・・「何を学び」「どう考えれば良いのか?」答えが出せないでいるすべての皆さんに、AI研究者であり、医療・教育領域でのAI技術開発に取り組む起業家である小塩先生から、わかりやすく解説していただきます。 2025年スタート、新年を見通すメッセージをお届けします! |
講師 | 小塩篤史 氏 麗澤大学 EdTech 研究センター センター長/教授 東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 特任准教授 |
日程 | 2025年1月27日(月)18:30受付開始 19:00スタート |
会場 | TFSビジネスラウンジ 東京都新宿区四谷3ー11 山一ビル4階(1階 バーガーキングのあるビル) |
スライド | セミナーの雰囲気を見ていただくスライドです。 https://youtu.be/3f8aSfi-FbY |
Seminar Information 11月のセミナー
講演名 | 『“日本の激動の政治” を読み解く!』 ~どうする“石破茂・新首相” どうなる”日本の政治”~ |
---|---|
講演内容 | 9人の候補が出馬した激戦の自民党総裁選を勝ち抜き、10月1日、石破茂・新首相が誕生しました。新内閣・新自民党体制のもと、10月9日に衆議院を解散、総選挙(10月15日公示、27日投票日)に突入します。 対する野党では、立憲民主党で、9月23日に野田佳彦・元首相が新代表に選出され、自公政権と対峙します。 そして、アメリカ大統領選は、11月5日。 総選挙後の政治は、どのように動いて行くのでしょうか? 総裁選、代表選を通じて、テレビなどマスコミ各社での解説に最も多く登場されたお一人でもある、政治ジャーナリスト・青山和弘氏を、TFSアカデミーにお迎えします。 激動の政局~今後の展開を語っていただきます。 テレビでは聞くことのできない“ホントの話”も、どうぞご期待ください! |
講師 | 青山和弘 氏 政治ジャーナリスト、元日本テレビ政治部次長兼解説委員 |
日程 | 11月13日水曜 18:30受付開始 19:00スタート |
会場 | TFSビジネスラウンジ 東京都新宿区四谷3ー11 山一ビル4階(1階 バーガーキングのあるビル) |
スライド | セミナーの雰囲気を見ていただくスライドです。 https://youtu.be/zkCQcDQtFq0 |
Seminar Information 9月のセミナー
講演名 | まじトラ”は、本当にあるのか?? (トランプ大統領誕生) ~米国共和党に精通する気鋭アナリストが読みとく~ |
---|---|
講演内容 | 共和党トランプ復活は、本当にあり得るのか?! もしトランプ政権になったら・・・ ロシアのウクライナ侵攻、イスラエル・ガザ紛争は?? 中国、台湾、北朝鮮とのディール(駆け引き)は・・・東アジア情勢は? 日本の経済・安全保障等にとっての影響は、どこまであるのか? 2022年11月9日、まさに『米国中間選挙』結果が判明した日・・・ TFSアカデミーに、ご登壇いただいた渡瀬裕哉氏。 大統領任期折り返し時点での、米国内の政治状況を分析した、あまりにも的確な予測!いよいよ2024年米国大統領選挙直前! TFSアカデミーに再度ご登壇いただきます。 日本人の感覚では、なかなか理解しにくい“米国共和党のパワーバランス”“トランプ岩盤支持層の選挙戦”を紐解きながら・・・ “まじトラ(トランプ大統領誕生) ”の可能性、次期大統領の行方が世界に与える影響を探ります。 日本の経営者として、今後のビジネス展開・国内外でのビジネスリスクを考える、貴重なひと時にしていただけましたら幸いです。 |
講師 | 渡瀬裕哉 氏 早稲田大学公共政策研究所 招聘研究員 国際政治アナリスト |
日程 | 9月17日火曜 18:30受付開始 19:00スタート |
会場 | TFSビジネスラウンジ 東京都新宿区四谷3ー11 山一ビル4階(1階 バーガーキングのあるビル) |
スライド | セミナーの雰囲気を見ていただくスライドです。 https://youtu.be/-kEsK3vtWlk |
Seminar Information 7月のセミナー
講演名 | 『世界標準の資産運用』 |
---|---|
講演内容 | シンガポール移住後、今やシンガポールを超えてアジアでの日本人女性FPの顔ともなりつつある花輪陽子氏。 TFSグループのメルマガにも、毎月、シンガポール・レターを寄稿いただいている花輪氏が、日本に一時帰国されます。 世界三大投資家とも言われるジム・ロジャーズ氏とともに世界の「お金の流れ」を分析・監修された『お金の世界地図』、さらに渡邉美樹氏も加わった『大暴落』が、大きな話題となっています! ガザ・イスラエル紛争、ウクライナ戦争、台湾有事。。。世界的な混乱は、これからの世界の『お金の流れ』を大転換させつつあります。 「インフレ、円安時代に資産防衛するには」 「国の浮き沈みに左右されない投資戦略とは!」 世界の富裕層が行っている世界標準の資産運用の方法をお伝えします。 帰国中の花輪陽子氏にリアルで語っていただきます! |
講師 | シンガポール在住 ファイナンシャルプランナー 花輪陽子氏 |
日程 | 2024年7月18日木曜 18:30受付開始 19:00スタート |
会場 | TFSビジネスラウンジ 東京都新宿区四谷3ー11 山一ビル4階(1階 バーガーキングのあるビル) |
スライド | セミナーの雰囲気を見ていただくスライドです。 https://youtu.be/jLTQRxTN22Y |
Seminar Information TFSランチセミナー
講演名 | 2024 都知事選を斬る |
---|---|
講師 | 佐々木信夫 氏 (中央大学名誉教授、法学博士) |
日程 | 2024年7月2日 |
会場 | 永楽倶楽部 |
スライド | セミナーの雰囲気を見ていただくスライドです。 https://www.youtube.com/watch?v=SIsEIlD8m7A |
